企画を作る時「何から始めて良いか分からない」「どういう情報を入れれば良いか分からない」「全体の管理が難しい」など、企画を実施する中での悩みは非常に多いです。
そこで、当スクールでは、企画構築に必要な講座8回と、企画書を制作・管理する為の講座2回全10回をセットにした、【企画構築マスター講座】を行っています。

企画構築マスター講座を受講するメリット

本講座は、企画構築をマスターする為の講座(全10回)となっております。
弊社で活用している管理シートのフォーマットに沿って行う事で、「企画のクオリティが上がる」 「ノウハウ、ポイントを忘れない」「進捗管理がしやすくなる」「制作時間を減らせる」などメリットだらけです。

自身の活動に沿うオリジナルの企画管理シートが作れます。
決まったシートがあることで企画のクオリティ増と効率化がはかれます。

企画管理シートには、企画を成功させる為に必要な入力フォームが入っています。
自身の活動で実施する企画で必要なものを残し、不要なものを削除し、追加したいものを入れていただきます。
⑵~⑼の講座で話すノウハウのボリュームは膨大で全て覚えるのは不可能です。
企画管理シートに全て箇条下記で情報が入っていますので、毎回チェックをしていただくことで企画構築に必要な抜けを無くし成功率を高め、続けるうちにノウハウが染み付きます。

↑講座資料
↑企画チェックシート

企画構築マスター講座全10回

⑴企画管理グーグル活用講座

目的
企画を行う際、管理が完璧にできている方は少ないと思います。 
グーグルを活用することで、無料で企画管理の質を向上できます。
当講座では、グーグルを活用した管理方法を知っていただき、企画の効率、クオリティ稿以上を促します。
講座
グーグルのドキュメント、フォーム、スプレッドを活用した企画管理方法をお伝えします。
情報収集、情報管理、タスク管理、議事録管理、収支管理などの実例の紹介とポイントを紹介します。 
最終講座で紹介する企画管理シートも事前に見ていただきます。

⑵活動の始め方・進め方

目的
まちづくり活動の始め方、進め方が分からない。 まちづくり特有の過剰な合意形成、周囲の圧力、偏った考え方による精神的負担などから衰退・撤退することは少なくないです。
当講座では、始め方・進め方に関する課題を解決する為のノウハウ提供と意識改革を行い活動の継続・拡大を促します。
講座
非営利活動であるまちづくりだから生じる継続・拡大しにくい考え方、課題があります。 それらを整理し解決する方法を事例交えて紹介します。
組織形成・運営の方法、過剰な合意形成の整理方法、プレイヤーが持つべき考え方などのノウハウを伝えます。

⑶企画の作り方

目的
無形物である企画はやり方次第で0にも10000にもなり無限大です。
その為、ノウハウがあるかないかで成果、効率が大きく変わります。
また、収益構築の部分で収入だけに目がいきますが、半分以上は効率が重要になります。
その企画に、どのくらいの時間を要したかの人件費を考え無い方は少なくないです。 時間と人件費を意識していただき、ノウハウを活用し効率化することが重要です。
当講座では、企画構築のノウハウ提供を行い成果向上と効率化を促します。
講座
企画を構築する上で、構築すれば集客が出来ると勘違いする方が多いです。 まずは「企画構築」と「広報」の作業に頭の中を分けていただく意識改革を行います。
企画構築に必要な基本的な考え方、応用のやり方、効率化のやり方、事例紹介などから様々なノウハウを伝えます。 

⑷広報のやり方

目的
企画構築に比べ広報には力を入れないケースが多いです。 集客は広報次第という事を知っていただき、広報の重要性を知っていただきます。 デザインの制作方法、無料~安価で行える広報方法などを伝えます。
当講座では、広報方法を知り企画の成果向上を促します。
講座
広報を「制作」と「届ける」に作業を分けて各ノウハウを伝えます。
「制作」では、デザイン制作のポイント、コピーの重要性と活用方法、デザイナーへの発注方法など良いデザインを制作する上でのノウハウを伝えます。
「届ける」では、限られた予算での活動が多いまちづくり活動で行える無料~安価で行える効果的な広報方法やSNS活用のポイントを伝えます。

⑸マスコミから取材される方法

目的
広報が集客にとって一番重要ではありますが、実情限られた予算での活動が多く広報予算は限られています。 まちづくり活動の利点の1つに、地域貢献活動からマスコミ取材をしていただけるという点があります。
マスコミ取材は0円で行える最強のコストパフォーマンス広報です。 上手く活用し集客と収益構築(まちづくり活動の媒体化に関係する)できるかの大きなポイントになります。
当講座では、マスコミ取材を受ける方法を伝え、各企画で0円にて活用できる広報方法を得て集客増、収益構築を促します。
講座
マスコミから取材をうける為の方法、受けた際の見せ方。 取材を受けるために必要なプレスリリースの書き方などを伝えます。 プレスリリースのひな型をお渡し、直ぐに実践できるようにします。

⑹収益構築ワークショップ講座

目的 
まちづくり活動は続けるうちに活動疲れから衰退・撤退するものが多いです。
まちづくり活動衰退・撤退の最大の原因は、収益構築ができない事にあると考えます。
しかし、分かっていてもまちづくり活動での収益構築は簡単ではありません。
当講座では、まちづくり活動だからできる収益構築方法を伝えます。 当講座後に直ぐに収益を得た事例は多数あります。
講座 
まちづくり活動を広告媒体化して収益を構築する講座です。
2021年日本の年間広告媒体費は約6兆8千億円です。 
まちづくり活動(企画)は露出が多く、広告媒体(広報物)になりえます。
従来の既存媒体と比べ、自身のまちづくり活動媒体の方が効果的であることを理論的に証明し、広告費をまちづくり活動に充てていただき収益を構築します。
まちづくり活動だからこそできる、連携によるプロモーション数増、高いブランディングイメージ、活動を通して接点からネットワーク構築ができるなどの利点を活かし既存広告媒体と差別化した価値を生み出します。
活動の意義だけによる企業側にメリットの薄い協賛では継続した収益構築はできません。
広告というメリットを与え、広告媒体として考える事で収益の幅が広がります。
例として、10人参加の企画でも毎回25万円の広告媒体協賛を得ている事業もあります。
企業は当日の集客より、その活動のチラシの配布部数、ブランティング価値に広告協賛をしています。 当講座では、その手法を伝えます。

⑺営業のやり方

目的
収益構築の方法を理解しても、営業次第で売上が大きく変わります。 世の中には同じ商材でも営業マン次第で大きく売上が違う事がそれを証明しています。
当講座では、営業のやり方を伝え収益構築を促します。

講座
営業の基本的な考え方である、相手の利益を考える、信頼関係構築の重要性、営業はまず相手を知り、相手に沿った提案をする事が大事であるなどノウハウと事例を紹介し、営業力向上を行います。

⑻行政とのかかわり方

目的
行政はまちづくり活動における最高のパートナーです。 民間主導行政後押しの良好なまちづくり活動を行う事は重要でありますが、多くが民間側の意識の持ち方と知識不足により良好な関係が築けておりません。 
当講座では、行政が協力してくれることが当たり前ではないことを理解していただき、行政依存を脱却し生産性のある活動へ促します。
講座
まずは行政組織を理解していただき、行政への考え方を変えていただきます。 行政、民間の強みを理解し連携の仕方を知っていただきます。 事例を紹介し自身の活動での連携イメージを深めていただきます。

⑼プロへの意識改革

目的
まちづくり活動においてアマチュアからプロに行くには大きな壁があります。 プロになるという事はビジネスになる為、より高い知識、作法、考え方が求められます。 
当講座では、プロになる為に必要な意識改革を促します。
講座
知識を得る重要性、作法、考え方などを伝えます。 ビジネスの世界では高いクオリティの仕事を行う人ほど、高い知識、作法、考え方を持っています。 そういう人たちとプロとして仕事をするのであれば、不足していると仕事を提供する前から低いレベルとみなされ仕事をいただけないことも多々あります。 自身に知識が無いと、そのことに気づけず、大きく損をします。 プロとして継続する為のノウハウを提供します。

⑽企画管理シートの使い方

目的
企画は管理のやり方次第でクオリティ、効率に大きく差が出ます。 人は忘れる生き物です。 企画構築に必要なノウハウ(考え方、情報)、戦略、タスク、構築後の進捗管理など様々な情報を把握する必要がありますが膨大な量で全て覚え続けるのは難しいです。 管理シートを作り、毎回シートに沿って構築する事で、クオリティ増、効率向上、抜け防止に繋がります。
当講座では、弊社の企画管理シートを活用した管理方法を知っていただき、企画のクオリティ、効率向上を促します。
講座
弊社が活用しているグーグルスプレッドの企画管理シートをもとに管理する項目を伝えます。 管理シートでは、企画構築、予算、デザイン制作、広報手段、SNS戦略、タスク、注釈表、評価基準、ノウハウリストなど他にも様々あります。 管理する項目を知っていただき、管理シートデータをお渡ししますので自身に沿う管理シートを作っていただき、今後の企画構築にご活用いただければと思います。